MENU

冬のヒキガエル。飼育容器は、ガラスケースじゃなくて「衣装ケース!」

2月は、まだまだ、寒い日が続く愛知県。

生き物が大好きなヤバい奥さまが飼育する、

ヒキガエルの様子を確認してみると、、、

ヒキガエルの飼育容器と隠れ家

いつもは、透明なガラスケースで飼育してるハズの、ヒキガエルが、、、

いない??

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ひろしゃん

もしかして、脱走??

(・ω・。≡︎。・ω・)キョロキョロ

って、

そんなハズはなく、

ヒキガエルの飼育容器と隠れ家
ひろしゃん

ナニコレ、、、

ミヤコヒキガエルって

ヤバい奥様

温かい場所に住んでるから、

寒いと、可哀想じゃん。

ということで、

透明な衣装ケース

に、

ペットシーツを敷いて

ヒキガエルの飼育容器と隠れ家

日当たりの良い場所で

冬の間は、飼育するみたい

ひろしゃん

日当たりのいい場所ねぇ。。。

そう言えば、2022年の冬は、

爬虫類用のヒーターを購入したけど、、、

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ヤバい奥様

ペットシーツのほうが、掃除が楽じゃん。

って、言ってたような気が、、、、

って、

ヤバい奥様

なにしとるんじゃーーーーー!!

ひろしゃん

はっ、はい??

冬場のヒキガエルの飼育の様子を、

ヒキガエルの飼育容器と隠れ家
ひろしゃん

撮影してますけど、、、

あのさ。。。

ヤバい奥様

こんな汚いとこ、書かなくていいから‼️

ひろしゃん

エッ?

ヤバい奥様

マジで、カエルの糞とかあるし、

アイツ、どんな汚い場所で、カエル飼育してるんだ!

ヤバい奥様

って、思われるじゃん

ひろしゃん

、、、だっ、誰に?

というより、

このブログのコンセプトは、

「生き物好きなヤバい奥さま」が飼育するヒキガエルを観察するブログ

なので、

仕方ないことだけどね(○︎´艸`)

ということで、

奥様の目を盗んで、

冬場のヒキガエル飼育の報告でした

さて、生き物好きなヤバい奥さまは、

いつ、このブログの存在に気付くのでしょうか(○︎´艸`)

メダカ飼育ブログ&ヤバい奥様観察ブログのタイトルバナー

メダカブログへのバナー画像

メダカ飼育ブログ&ヤバい奥様観察ブログのタイトルバナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生き物は全般的に苦手なのに、大量のイシガメとヒキガエルに囲まれているのは、。生き物が大好きなのは「ヤバい奥様」だから。気付けば、ヒキガエル以外のカエルも飼育し始めているという状況。果たして、ヤバい奥さまの趣味に、どこまでついていけるのか?

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次