ジリリーーーーーーーっつ!!

っと、
朝 5時 から、鳴り響く
アラーム音で起こされている、生き物が苦手なひろしゃんです( ̄▽︎ ̄;)
早朝から産卵する「ヤバい奥様」のイシガメたち。
なぜ、朝5時に、アラームが鳴るのか?
というと、
2025年も

イシガメたちが、産卵し始めてるからじゃん


って、



朝5時に、起きる必要ある??
そりゃ、



早朝から、産卵するイシガメがいて、


そのまま放置してたら
卵を潰しちゃう
から、



人間の手で掘り返して、保管するのが、大切なんじゃん



なーーるほど、
って、
こっちまで、早起きさせるんじゃねーーーーーーっ
(*」>д<)」オォ───イ!!
と、ものすごーーーーーーく、ツッコミたいところですが、、、
公式LINEや、Instagramから、



イシガメの卵って、販売される予定ありますか??
と、
ブログ読者から、メッセージが届くと、
生き物好きなヤバい奥様の存在を、全国的に広めるため
には、



朝5時起きも、仕方ないのかも
と、自分に言い聞かせているひろしゃんです(○︎´艸`)
室内に置かれた、発泡スチロール容器の中には、


ズラッと並ぶ、イシガメの卵。



これ、全部、有精卵なの??



多分、そうだと思うけど。



おぉーーーーっ!




ということで、
購入希望のかたへ、イシガメの有精卵をお渡しし、


あとは、
イシガメ好きな皆さんと、
イシガメが、孵化するまで
ドキドキ しながら、
8月2週目を待つことになりました⸌̷̻ ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ⸌̷̻
果たして、2025年産の
イシガメの卵は、無事に、孵化するのか?
乞うご期待✨✨
イシガメの有精卵を購入して頂いた皆さん、ありがとうございました🙏


イシガメの卵をご購入希望のかたへ
2025年度のイシガメの卵販売は、一旦終了とさせて頂きます。
次回の販売は、
2026年7月2週目〜4週目頃になります。
また、イシガメの有精卵は、下記内容にご理解頂けるかたへ、販売させて頂いておりますので、ご理解宜しくお願い致します。
イシガメの有精卵は、発送対応しておりません。
イシガメの卵は、直接、受渡しができるかたへ販売させて頂いております。発送などは、対応できません。
受け渡し場所は「東海地方」
イシガメの卵の受渡し場所は、愛知県西部近郊になります。但し、愛知、岐阜、三重県あたりまででしたら、生き物好きなヤバい奥様の趣味「ガサガサ活動」をかねて、お届けに行けるかもしれませんので、受渡し場所につきまして、ご不明な点がありましたら、お尋ねください
イシガメの卵の価格
販売価格は、1個、2,000円になります。
さいごにシガメ飼育を、一緒に楽しみませんか?
来年こそは



イシガメを卵から、育ててみたい!



イシガメの有精卵で、検索したら、このブログにたどり着いた!
という、
イシガメ好きな皆さん。
生き物好きなヤバい奥様と
一緒に、イシガメ飼育を楽しみませんか??
そうやって、
生き物好きなヤバい奥様の実情を皆さんに知って頂ければ、
それが、
ひろしゃんの、「楽しみ」になります
∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
ご興味ありましたら、お気軽に、
公式SNSまで、メッセージを送ってみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
可能な限り、対応させて頂きます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
コメント